年収1,000万円なのに赤字家計?お金が流れていく「落とし穴」とは
年収1,000万円と聞くとお金持ちのスタートラインに立っているような、やはり3桁から4桁への違いは大きく感じてしまうものです。
しかしこの年収1,000万円世帯で赤字家計が続出中!
気を付けたい、そんなお金の落とし穴に迫ってみたいと思います。
目次
世帯年収1,000万円はお金持ちではない?
世帯年収1,000万円というと、やはりお金持ちのイメージがありますよね。
しかし厚生労働省「各種世帯別にみた所得金額階級別世帯数の分布及び中央値」によると、世帯年収1,000万円以上の世帯は、全世帯の中でも12.6%も占めているようです。
つまり10人に1人は世帯年収1,000万円を越えているとのことです。
もちろん地方によって格差はあります。
特に地価の高い首都圏に集中していますが、その分住宅に掛かるお金も占めてくるため、子どものいる世帯では年収1,000万円を越えていても家計がカツカツだと感じている人が多いのが事実です。
年収1,000万円の手取りは
年収1,000万円の手取りの額ですが、配偶者や子どもの有無によって変わりますが、約700万円前後くらいになります。
ボーナス無しで考えると約58万円が手取りの給与になります。
ボーナスが年間数百万円ある方も多いと思うので、月々の給与に換算すると40万円程度になることも多く、日ごろの暮らしは普通な方も多いようです。
とはいえやはり中産階級
ボーナス無しで月給高め、もしくは月給普通でボーナス高めということになりますので、やはり普通の家庭よりも余裕のある暮らしができることは確かです。
そのため「人より少しの余裕」が気持ちを緩ませる原因となっていることが多く、それが「年収1,000万円なのに貯金ゼロ」などという落とし穴に陥ってしまう人も多いのです。
お金が無くなっていく落とし穴
① 外食が多い
年収1,000万世帯になるとついつい多くなるのが外食です。
最近では夫婦共働きの世帯年収1,000万円世帯も多くなってきているため、日ごろのストレス発散の目的で外食ばかりになってしまっている人も多い模様。
外食やコンビニ食は手作りのものよりもカロリーが高く、油分が多いため胃腸が弱ってしまうことも。
健康のためにも、自炊を心がける必要があるかもしれませんね。
② 教育費が湯水のように流れていく
お子様がいる世帯では教育費が家計を圧迫することがあります。
特に小学校受験を考えていて、いわゆる「名門小学校」に合格した場合は無理でも入学させたい!と思う親御さんが多いのだとか。
私立小学校は授業料がものすごいだけでなく、それまでに掛かる教育費もたくさんあります。
名門小学校はやはり良いところもあると思いますが、やはり経済的な面で悩むならばよくよく検討する必要がありそうです。
③ 家事を外注
一人暮らしや共働き家庭の場合、家事を外注している人もいるのではないでしょうか?
家事を外注することは決して悪ではありません!しかしあまりにも外注ばかりして家計を圧迫しているのならば検討した方が良いかもしれません。
④ 週末はアウトレットへGO!
週末になるとアウトレットへ行くのが定番になっていませんか?
アウトレットで好きなブランドの服を見て買い漁り、フラペチーノで一服、そして夕ご飯を食べて帰る…そんな土日になってしまっていると、たくさん稼いでもすぐにお金が無くなってしまった…なんてことも。
平日頑張っていると土日に自分へのご褒美!となりがちですが、他のことで時間を潰してみるのも良いでしょう。
⑤ 家賃が高すぎる
意外と多いのが家賃(ローン返済額)が高すぎる問題。
年収1,000万円ともなると激務になる人が多く、駅近物件に住む傾向があります。
家賃補助の上限をオーバーしながら住んでいる人も多く、その割に部屋が狭い…と嘆く人も多いです。
家賃は月収の1/3ではなく、もう少し抑えめにした方が良いかもしれません。
⑥ 車にはまると大変
車が趣味で車が生きがい!な方は良いですが、年収1,000万円も頑張って働いて稼いでるんだから某有名海外産高級車が欲しい!という方は家計が大変なことになります。
車好きな方は、数年に一度飽きがきてしまうので、早い方なら3年に1回のペースで車を買い替えてしまいます。
つまりはある程度貯金が貯まったら全て車に流れてしまうという感じです。
⑦ コンビニ外食が2000円以上
平日の疲れを発散するために外食を抑えて今日はコンビニ!
充電器もホッチキスも欲しかったな~。え?子どもが絵本が欲しがってる?…お会計!2,387円!なんてこともあるのがコンビニ。
コンビニはセブンイレブンやローソンなどブランドがありますが、人気になるコンビニとそうでないコンビニはオーナーの力量によります。
日ごろから何が売れるかをお客様の購買をよく観察しているため、ついつい通ってしまうコンビニにはオーナーのセンスが光っているのです…!
⑧ アンチ市販!でどんどん上がる日用品
年収1,000万円となると「一歩上」の商品を使いたいという動機に駆られるようです。
そのためシャンプーやトリートメントといった日用品が300円から1800円にアップ!なんてことも。
人によっては劇的に改善されることもあるのかもしれませんが、市販のものでも自分の体質に合ったものの方が良いこともありますよ!
⑨ 電化製品を買い過ぎる
電化製品にこだわりだすのもお金が流れていく落とし穴。
やはり新製品やオシャレな家電というのはとても魅力的なのはわかりますが、どんどん買い替えていってしまうとあっという間に家計は火の車です。
少し古くなったから…と買い替えるのではなく、パーツを買い替えたりして長く使っていきたいものです。
⑩ 財布が別である
共働き夫婦の場合だと自分の稼いだお金を自分で使う!というのが尊重されていますが、節約的観点からみるとやはり財布は一つの方がお金は貯まりやすいです。
管理が不得意な配偶者の方が使いこんでしまう傾向があり、自由に使いたがるのです。
そのため管理が得意な方の配偶者は自分だけ節約するのがなんだかムダな努力に感じられてしまう…というものです。
二人ともお金の管理がキッチリできる場合を除いて、やはりお金の管理は得意なほうに任せるのが浪費しない秘訣です。
年収1,000万円の赤字はちょっとした気のゆるみからはじまる
いかがでしたでしょうか?
年収1,000万円世帯というのはやはり1,000万円というインパクトが強く、ワンランク上のものを求めてしまいがちです。
しかし実際に自分で掃除をしてみたり、外食を減らしてみたりしても、十分であることがほとんど。
使うところは使う、締めるところは締めるで頑張っていきたいですね!
お金に困ったときの現金化の方法
給料日前や支払い前などどうしても現金が必要なときってありますよね。
そんなときに即日・30分で対応可能なのがクレジットカード現金化です。
クレジットカード現金化とは?
クレジットカード現金化とは、普段お買い物で使用しているショッピング枠を現金化するサービスを指します。
キャッシング枠を利用しないので、簡単で便利。
クレジットカード現金化は自分で行うことも可能ですが、安心安全な優良業者を選ぶ方が迅速かつ確実に現金化を行うことが可能です。
ハピネス
ハピネスは最高換金率98.8%のクレジットカード現金化業者で、対応にも定評のある業者になります。
女性にも使いやすい業者さんとしても有名でリピーターが多く安心して使用することができます。

所在地 | 東京都渋谷区神宮前4-1-24 |
---|---|
営業時間 | 9:00~22:00 |
連絡先 | 0120-949-202 |
換金クレジット
当日に現金が必要な方でも安心の換金クレジットは、当日プランがあるので安心!急ぎで現金を必要としている方でも迅速に対応することが可能な業者です。

所在地 | 東京都世田谷区上馬2丁目4-16-207 |
---|---|
営業時間 | 8:00~21:00 |
連絡先 | 0120-790-935 |
安心くん
安心くんでは使用可能なクレジットカードが多く、あなたにぴったりのプランを提案。
ニーズに応えてくれる安心の業者さんです。

所在地 | 記載なし |
---|---|
営業時間 | 8:00~21:00 |
連絡先 | 0120-989-681 |
キャッシュライン
知名度の高いクレジットカード現金化業者といえばキャッシュライン!
人気のクレジット現金化業者で即日現金を調達が可能!

所在地 | 東京都府中市本町1丁目12-2 |
---|---|
営業時間 | 9:00~20:00 |
連絡先 | 0120-958-644 |
あんしんクレジット
人気急上昇中のあんしんクレジットで楽々クレジットカード現金化。
電話1本で申込が完了なので簡単です。

所在地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-32-5-4階 |
---|---|
営業時間 | 9:00~20:00 |
連絡先 | 0120-224-855 |