個人事業主・フリーランス必見 持続化給付金の申請に必要はものは?
コロナ渦でお金がピンチになってきている人も多いかと思いますが、個人事業主やフリーランスをしている方が申請できるという持続化給付金の申請方法はとっても簡単。
フリーランスの方でも申請が可能なので、徹底的に調べてみました。
それでは詳しくみていきましょう。
目次
持続化給付金とは
持続化給付金とは新型コロナウイルスの感染拡大により、営業自粛などの影響を受けている事業者に対して、事業を存続し再起するためなど幅広く使用することが可能な給付金です。
使い道は幅広く使うことが可能なので、一度給付されるとその後の使い道を詳しく追跡されるということなどはありません。
申請可能な人は?
申請可能な対象は中小法人・個人事業主・フリーランスなどの方になります。
給付金の上限は中小法人が上限200万円、個人事業主・フリーランスは最大100万円までとなっています。
そのため収支の状況によっては最大100万円を給付できるということではなく、それ以下になってしまうこともあります。
- フリーランスを含む個人事業主
- 2019年以前から事業収入(売上)を得ていて、今後も事業を継続する意思がある
- 2020年1月以降、コロナ禍によって前年同月比で事業収入が50%以上減少した月(対象月)がある
これらを満たす場合、給付の対象となる可能性が高いです。
また2020年1月~3月の間に開業した人も給付の対象となると言われています。
アルバイトやパート勤務をしている方も事業所得があれば申請可能!
事業所得を得ているけれどそれ以外にもパート・アルバイトをしているという方も事業所得があれば申請可能です。
後ほど説明しますが、パート・アルバイトで得ている所得の分以外の事業所得の部分だけで持続化給付金がどのくらい給付されるかを計算します。
個人事業主やフリーランスなど、確定申告を行っているという方は一度中小企業庁の持続化給付金のサイトをチェックしてみてください。
政府公式サイトが見やすくてスマホ対応している
これまで役所のHPというと文字が小さくて見にくかったり、スマホ対応していないものが多かったのですが、こちらのサイトはスマホからでも閲覧しやすいようなレスポンシブ対応になっているのでパソコンが無い方でも申請がしやすくなっています。
コロナ渦なので少しでもオンライン申請がしやすいようにする工夫が感じられますね。
内容も図や表を用いて見やすくなっているので、申請が億劫になってしまっている方でもわかりやすいですよ。
申請期間は令和2年5月1日~令和3年1月15日まで
申請期間は来年の1月15日までとなっています。
コロナ渦は感染が拡大している最中だけでなく、アフターコロナと言われる状況でも事業経営を圧迫するので申請期間が長いのが安心できるポイントですね。
今は打撃を受けていないという方でも、令和3年1月15日までの間に状況が変わった場合は申請可能になりますので時期だけ頭の片隅で覚えておきたいところですね。
持続化給付金の申込の仕方
持続化給付金の申請の方法は電子申請もしくは特設会場の申請サポート会場で行っています。
各都道府県に設置されていますが、コロナ渦の影響で閉設することもあるので電子申請ではなくサポート会場での申請を行う場合は申請しようと思っている会場が開いているか確認を行ってから申請会場へ向かいましょう。
持続化給付金の給付条件
持続化給付金の給付条件は「2020年の対象月の事業収入が前年同月比で50%以下になっていること」になります。
つまり2019年1月~12月までの月を指定し、1年後の2020年1月~12月の間の同月の事業所得が50%以下になっていると申請が可能です。
2019年 | 2020年 | |
---|---|---|
1月 | 30万 | 20万 |
2月 | 45万 | 15万 |
3月 | 60万 | 35万 |
4月 | 35万 | 23万 |
5月 | 45万 | 30万 |
6月 | 28万 | |
7月 | 37万 | |
8月 | 22万 | |
9月 | 28万 | |
10月 | 20万 | |
11月 | 60万 | |
12月 | 35万 | |
合計 | 445万 |
上記のように2月の月は前年の事業所得の額の半分を下回っています。
そのため給付金を申請する場合の月は2月で申請を行うことになります。
申請月は自分で決めることができますが、以下の計算式により申請額が決まります。
2019年の年収-対象月の収入×12(か月)=給付額(上限100万円)
上記の表の場合で計算すると445万円-15万円×12か月で265万円。
上限金額は100万円なので100万円の給付ということになりそうです。
申請に必要な書類
申請に必要な書類は、個人事業主(事業所得)の場合は4つ必要です。
確定申告書類
青色申告の場合
- 確定申告書別表一の控え(1枚)
- 所得税青色申告決算書の控え(2枚)
白色申告の場合
- 確定申告書別表一の控え(1枚)
対象月の売上台帳
対象月の売上台帳はエクセルで作成したものなどでもOKです。
通帳のコピー
銀行名、支店番号、支店名、口座種別、口座番号、口座名義人が確認できる通帳のコピーを用意します。
本人確認証
- 運転免許証
- 運転経歴証明書
- マイナンバーカード
- 写真付きの住民基本台帳カード
- 住民票の写しとパスポートの顔写真の掲載されているページ
- 住民票の写しと健康保険証の両方
上記のいずれかで本人確認が可能になります。
実際に給付金申請を行う場合
給付金申請には2つの方法があります。
電子申請
電子申請を行う場合は、まず自分のマイページを作成しましょう。
方法は下記のページよりメールアドレスを登録するだけでIDを発行することができます。
マイページが作成できたら申請に必要な情報と必要書類をアップロードしていきます。
必要書類をアップロードする場合はスキャンではなくスマホなどでの写真撮影でもOK!
申請に掛かる手続きはそれだけなので、はじめにマイページを作成して、必要書類の準備を進めていくと良いでしょう。
特設会場で申請
給付金を申請する特設会場が各都道府県にあります。
上記の必要な書類を用意して持って行って申請ということになりますが、特設会場へ行く場合には予約が必要な会場もあるので前もって調べてから行きましょう。
新型コロナウイルスの影響で持続型給付金の給付が進められていますので、なるべく人が集まる場所を避けるためにも電子申請が可能ならばそちらで申請を行いましょう。
申請から給付までは?
申請から実際に給付金が振り込まれるまでは約2週間程度だと言われています。
給付までにあまり時間が掛からないのが嬉しいですね。
持続化給付金を申請する場合の注意点
持続化給付金を申請するにあたって、いくつか注意点があります。
悪質な申請は刑事告発される可能性も
持続化給付金の申請の際に、給付金を受け取った後すぐに事業を畳んでしまったり、不正をして開業している場合など詐欺行為のような受給をしている場合は刑事告発も検討しているとHPに記載されています。
給付を得た場合は「所得」となる
もし申請を行った後申請が無事通り、給付金が振り込まれるとその年の所得として計算されます。
つまり課税対象ということになります。
まとめ
持続型給付金の申請は自分は当てはまっているのかどうかわからないという人も多いと思いますが、まずは申請してみるのが良いでしょう。
条件に一致するように不正な操作をした場合は別ですが、実際の所得を申告して申請が通らない場合は特にお咎めなども無いです。
そのため自分は持続型給付金がもらえるのかわからない、という方はまずは電子申請のマイページ作成から始めてみるのが良いでしょう。
お金に困ったときの現金化の方法
給料日前や支払い前などどうしても現金が必要なときってありますよね。
そんなときに即日・30分で対応可能なのがクレジットカード現金化です。
クレジットカード現金化とは?
クレジットカード現金化とは、普段お買い物で使用しているショッピング枠を現金化するサービスを指します。
キャッシング枠を利用しないので、簡単で便利。
クレジットカード現金化は自分で行うことも可能ですが、安心安全な優良業者を選ぶ方が迅速かつ確実に現金化を行うことが可能です。
ハピネス
ハピネスは最高換金率98.8%のクレジットカード現金化業者で、対応にも定評のある業者になります。
女性にも使いやすい業者さんとしても有名でリピーターが多く安心して使用することができます。

所在地 | 東京都渋谷区神宮前4-1-24 |
---|---|
営業時間 | 9:00~22:00 |
連絡先 | 0120-949-202 |
換金クレジット
当日に現金が必要な方でも安心の換金クレジットは、当日プランがあるので安心!急ぎで現金を必要としている方でも迅速に対応することが可能な業者です。

所在地 | 東京都世田谷区上馬2丁目4-16-207 |
---|---|
営業時間 | 8:00~21:00 |
連絡先 | 0120-790-935 |
安心くん
安心くんでは使用可能なクレジットカードが多く、あなたにぴったりのプランを提案。
ニーズに応えてくれる安心の業者さんです。

所在地 | 記載なし |
---|---|
営業時間 | 8:00~21:00 |
連絡先 | 0120-989-681 |
キャッシュライン
知名度の高いクレジットカード現金化業者といえばキャッシュライン!
人気のクレジット現金化業者で即日現金を調達が可能!

所在地 | 東京都府中市本町1丁目12-2 |
---|---|
営業時間 | 9:00~20:00 |
連絡先 | 0120-958-644 |
あんしんクレジット
人気急上昇中のあんしんクレジットで楽々クレジットカード現金化。
電話1本で申込が完了なので簡単です。

所在地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-32-5-4階 |
---|---|
営業時間 | 9:00~20:00 |
連絡先 | 0120-224-855 |