ひまわりギフト

- キャッシュバック式の老舗
- 毎月15日「ひまわりの日」が嬉しい
- サイト名を変えた業者あり?
総合評価
業者名 | ひまわりギフト | ||
---|---|---|---|
所在地 | 東京都中央区銀座一丁目27番8号 | ||
URL | https://www.himawarigift.com/ | ||
換金率 | 他社に1%でも負けない | キャンペーン | 毎月15日は3%アップ |
代表 | 本庄利恵 | 設立年 | 平成12年9月 |
電話番号 | 0120-395-397 | メールアドレス | info@himawarigift.com |
営業時間 | 年中無休 | 15時以降 | 対応可能 |
土日営業 | あり | 入金スピード | 最短10分 |
ひまわりギフトは現金化業者の中でも老舗で、創業実績のある業者になります。
創業開始は平成12年9月と記載されていますが、ひまわりギフトのHPのドメインの取得日は2009年となっています。
多少の誤差はありますが、10年以上の実績はあるとみてよさそうです。
今は減りつつあるキャッシュバック式の業者さんですが、実際の換金率や対応などはどうなのか確認していきましょう。
目次
キャッシュバック式現金化業者の老舗
ひまわりギフトの魅力の一つ「ひまわりの日」
ひまわりギフトでは毎月15日を「ひまわりの日」として、3%換金率アップのキャンペーンを行っています。
15日は給料日前の人も多いので、財布が寂しくなってくる期間でもあります。そのため3%アップキャンペーンは嬉しいですね。
以前は換金率が98%と記載されていたこともあるようですが、実際の換金率は70%~80%だといわれています。
どこの業界でも消費税や手数料などを引くと、どうしてもこれくらいの換金率になってしまうようです。
そのためひまわりギフトの換金率は平均的、もしくは平均より少し上だと思われます。
一度利用すると換金率5%UPクーポンプレゼント
リピーターが多いことで知られるひまわりギフトでは、1度利用すると換金率5%UPクーポンを希望すれば貰えるので、次回利用時に最初から5%UP適用可能です。
適用条件については、クーポンに記載されているので紛失しないように注意しなければなりません。
中には初回利用時は本当に現金が振り込まれるのか確認するために敢えて5万円といった少額の現金化を行い、2回目利用時に換金率5%UPクーポン適用させた上で現金化を行うという方法があります。
次回利用有無に関係なく、換金率5%UPクーポンは受け取っておいて損はありません。
キャンペーン適用時には先に適用したいキャンペーンを伝える
ひまわりギフトが提供しているキャンペーンは、その時により異なるのでどのキャンペーンを適用した上で申し込みをするのか最初の段階で宣言しなければ無効になることがあります。
適用可能なキャンペーンの組み合わせと最低換金額による制限があるので、具体的な取引内容に入る前にキャンペーン適用を先に宣言して適用対象外と言われたら別のキャンペーン適用へ切り替えてもらえば良いでしょう。
丁寧な電話対応
ひまわりギフトのフリーダイヤルへ電話すると、申し込みに際して少なくとも3つの質問を聞かれます。
現金化したい金額やほかのクレジットカード現金化業者を利用したことがあるか、どこでひまわりギフトの存在を知ったのかなどです。
この質問には、素直に回答するだけでひまわりギフトの担当者は案内可能な質問をある程度把握出来ます。
現金化したい金額の範囲により、換金率が変わるので換金率の目安を何%として案内すれば良いか把握可能です。
また、他のクレジットカード現金化業者利用経験の有無は、回答に際してどこまで噛み砕いて話せば良いのか判断出来ます。
さらにひまわりギフトをどこで知って電話連絡しているのかが把握出来れば、同じサイトを見ながら案内できるので、意思疎通がスムーズになりやすいです。
逆に上記3つの質問を全て回答拒否した問い合わせでは、換金率の目安はあくまでも最大いくら程度という案内しか出来ず、キャンペーン適用無しでの案内しか出来ないために利用者にとって不利な状態となりかねません。
ひまわりギフトでは、利用者の回答内容に合わせて丁寧な応対をしているので、利用者自身もひまわりギフトからの質問には素直に回答することで聞きたい内容を正確に知ることが出来ます。
スマートフォン対応のサイト
クレジットカード現金化業者の公式サイトは、大半がPC用サイトとなっていてスマートフォン専用サイトを別途用意している現金化業者は少ないです。
いつでも申し込み手続きが出来るようにひまわりギフトでは、PC用サイトだけでなくモバイルサイトを専用に用意して、QRコード経由でいつでも手軽にアクセス出来るようにしてあります。
スマートフォンのブラウザーにひまわりギフトのスマートフォン専用サイトをブックマークしておけば、実際に現金化サービスの利用が必要になった時にすぐに申し込み可能です。
本人確認書類やクレジットカード券面画像データ送付時にスマートフォンのカメラ機能を使うので、最初からスマートフォン経由での申し込みがあっても不思議ではありません。
スマートフォンの画面ではPC専用サイトの一部は見づらい状況となるので、顧客の利便性を重視してスマートフォン専用サイトを用意しているわけです。
キャッシュバック方式の業者
ひまわりギフトはキャッシュバック方式で現金化を行う業者です。
そのため買取式の業者よりも入金スピードが早いのが特徴です。
またキャッシュバック方式の業者の方がカードが利用停止しにくいという噂もありますが、これは一概には言えません。
お手持ちのクレジットカードの利用枠やクレジットヒストリーからカード会社が判断しますので、「この業者を使ったからカードが停まった」と判断するのは難しいようです。
キャッシュバック方式で一番気を付けたい部分は悪徳業者だった場合です。
買取式業者の場合は実際に商品をクレジットカードで購入するので、実際の商品のやり取りがあります。(自社決済の業者はカード情報を渡す必要がありますが…)
しかしキャッシュバック方式は「(実際には価値のない)ある商品を購入すると現金をキャッシュバックします!」という名目でサービスを行っていますので、最悪依頼した業者が悪徳業者だった場合、1円もお金がキャッシュバックされないという詐欺行為に遭う可能性もあるのです。
最近ではそういった悪徳業者は次々に摘発・営業停止に追い込まれているようですが、こういったサービスを利用する際にはサービスのシステムやリスクを確認した上で自己責任で行われる必要があります。
他のサイト名でも経営?
ひまわりギフトの会社概要を確認すると、「ファミリークレジット」「セーフティーサポート」と住所やサイトの作りが似ている点に気づきます。
これらのサイトとひまわりギフトに関係があるのかは不明ですが、一つの会社が複数のサイトで経営方針を変えながらサービスを提供していることはよくあることなので、もしかするとサーバーダウンなどあらゆるリスクに備えたリスクヘッジ対策なのかもしれません。
悪質な口コミは見られない
ひまわりギフトのネット情報に関する口コミで特に悪い口コミは見られませんでした。
現金化業者は接客態度も換金率、振り込みスピードなどに関しての評価が悪い場合、すぐに口コミに記載される傾向がありますが、ひまわりギフトはこういった点に関してきっちりしているのかもしれません。
換金率もHP上に明記しているわけではなく、「他社に1%でも負けません」というスタイルなのです。
そのため問い合わせるまで実際の換金率がわからないのが少しデメリットにも感じますが、95%以上の高すぎる換金率を謳う業者に比べると換金率に関してもマイナスの口コミがほとんど無い状態です。
ひまわりギフトの利用の流れ
申し込み手続きを行う
ひまわりギフトの公式ホームページより、「最短5分で完了!24時間対応 今すぐお申込み」へ移動し、お申し込みフォームに、氏名・電話番号の情報を入力し、4つの質問に返答するだけで申し込み手続きすることできます。
必要事項の中に、希望の連絡時間帯を記入する項目があるので、電話に出やすい時間帯を記載しておくといいでしょう。
またフリーダイヤルを準備しているので、電話でも申し込みができます。
本人確認と申込内容の確認
クレジットカード不正利用防止のため、本人確認書類をFAX送信かメール添付の形で写メール送信する必要があります。
合わせてフォーム内容に基づく申込内容確認を行います。
金額に応じた商品を購入する
現金化したい手取り金額を基にして、決済額を逆算したうえで金額に応じた商品を購入案内を行います。
実際に指定商品を購入すれば問題ないでしょう。
キャッシュバック振込手続き完了
商品決済を確認したら、キャッシュバック振込手続きを行い、同時に購入商品発送手配も完了します。
最終的に後日届いた商品を受け取り、完済まで保管するだけで良いです。
本人確認をしっかり行っている
クレジットカード現金化を行う際には、本人確認をきちんと行っていない業者もいます。
短期間だけ営業して閉店してしまう方法で荒稼ぎしている現金化業者が存在しており、利用者が誰のクレジットカードであってもまったく気にしていないからです。
ひまわりギフトでは顔写真付き身分証明書を本人確認書類として提出を求めていて、合わせてクレジットカード券面画像を両面画像データとして送付することを推奨しています。
個人情報の管理が万全
ひまわりギフトと契約を結ぶ場合は身分証以外に使用するクレジットカードの表面を見せなくてはいけません。
あくまで、身分証とクレカの名義が一致しているのかを確認するためなのでカード番号や有効期限は伏せても大丈夫です。
もし、カードの表面を見せたとしても裏面の3桁や4桁の番号(セキュリティコード)を見せることがなければ悪用することはできません。
クレジットカードの画像を送らなければ契約ができないという点では不安になる方も多いと思いますが、ひまわりギフトは個人情報管理が万全ですから安心してお預けができます。
ひまわりギフトの注意点
店舗の来店はできない
ひまわりギフトはオンライン上で手続きが完了できる業者です。
手元にパソコンかスマートフォンのどちらかがあれば即座に手続きができますが、実際に店舗に来店しての手続きには対応していません。
オンラインの方が簡単なのでそこまで問題ではないと思いますが、実際に顔を合わせて取引することができませんので注意してください。
依頼すれば現金手渡しができる
無店舗型のクレジットカード現金化業者は、電話とメールによる案内のみで手続きを行い、現金化は指定銀行口座への振込手続きにて完了する方法が一般的です。
しかし、中にはどうしても当日中に現金化して欲しいという時間的な余裕が無い人も少なくありません。
そこで、ひまわりギフトでは公式サイトのよくある質問コーナーにもあるように、「担当スタッフと直接会ってお客様に現金手渡しも可能です」と記載しています。
手渡しを希望する方は、申込フォームにある「ご質問・ご要望」に入力するか、電話で確認することをおすすめいたします。
振り込みが翌日になる
ひまわりギフトの営業時間は9時から20時です。
ひまわりギフトの公式ホームページには24時間営業と記載されていますが、メールでの問い合わせを受け付けているだけなので、手続きができる時間ではありません。
そのため、時間帯によってはひまわりギフトに問い合わせをしても振り込まれないという事があります。
深夜など急にお金が必要になったときは不便かもしれません。
20時以降の問い合わせや手続きは翌日の9時になってしまうので、申込は早めにするか、余裕があり翌日でもいい場合は問題ないでしょう。
手数料がかかる
お得なキャンペーンが魅力的なひまわりギフトですが、実際の取引では換金率のほかに別途手数料が差し引かれることになります。
手数料は利用額の5%なので、入金額は換金率から5%引いた金額になります。
しかし、別途手数料がかかるのはひまわりギフトだけではありません。
また、ひまわりギフトの手数料は5%だけで、他社だと10~15%は引かれることになりますので、他社と比較してもひまわりギフトの手数料は安いのでお得だといえます。
後日届く商品は必ず受け取り保管する
ひまわりギフトは、キャッシュバック方式の現金化業者なので、キャッシュバック付き商品の売買契約がきちんと完了することを前提として現金が振り込まれます。
もし、届いた商品を受け取ることができなければ、売買契約自体が取り消しの対象となってしまう可能性があります。
そうなってしまうとキャッシュバックの特典は売買契約が取り消された時点でキャッシュバック特典が無効になってしまい、返還義務が発生してしまい取り返しがつかないことになりかねません。
もし、自宅に戻れない出張中の場合には、商品発送時期をひまわりギフトと相談して調整してもらう必要があります。
後日届いた購入商品は、クレジットカード代金を完済するまで自宅にて大切に保管しておき、完済に至った時点以降は所有権がクレジットカード会社から利用者本人へ移るので処分してしまっても構いません。
レビューを書く | |
86%